SIMロック解禁で最近話題の格安スマホ。
iPhone6s購入に際し私も格安SIMの「IIJmioにMNP移行する!」と決意し、ついに届きました!待ちに待った新しいSIMです!
IIJmio格安スマホMNP移行セットの梱包はこんな感じ
裏面に手順の記載があります。
開通手続きの説明の前に、
これまでの流れをまとめてみますと…
IIJの格安SIMが届くまで日程感
MNP 1日目(土曜日)
01:50 現在のキャリアに電話し、MNP予約番号を発行してもらう
12:00 IIJに上記MNP予約番号をもってネットにてSIM申請の手続き(*1)
19:00 IIJより「本人確認完了のご連絡」完了メールが来る(*2)
(*1)MNPは申請時に免許など本人確認の書類提出必須(ネットにて手続き可能)
(*2)「1週間程度で本人確認の取れた住所へ、
商品をお届けしますので到着までしばらくお待ちください」とのこと。
MNP 2日目(日曜日)
18:50 IIJよりメール通知が来る
「IIJmioサービス 商品発送のお知らせ」が来ました(゚∀゚)
MNP 3日目(月曜日)
9:10 ヤマト便にてSIM到着
MNP日程感:まとめ
個々の状況によって変化あるでしょうからあくまでも参考までにですが、
SIM申し込みから3日以内で手元に届きました!
IIJmioで格安SIMのMNP開通手続き方法は簡単!
SIMが手元に届いたので、
IIJmioでのMNP開通手続きの解説だ。
1. IIJmioオンデマンドセンターに電話
IIJmioオンデマンドセンターに電話をします。0120-711-122です
受付時間は9:00-19:00までですのでお気をつけを!
2. 音声ガイダンスに従い識別番号入力
音声ガイダンスに従い、
「乗り替え対象の電話番号」と「SIMカードの識別番号」を入力します。
3.MNPされるまでしばし待ちます
あとは指を組んで目をつぶって
「無事MNPされますように!」と待つのみですw
開通手続き完了してから数時間程度で、
以前の回線(私はソフトバンクでした)が利用できなくなり
新しいSIM(IIJのもの)の回線が開通します。
私の場合ちょうど90分後に開通しました。
すでにiPhoneにSIMをさしている場合はiPhoneの再起動が必要なようだ。
※最新の開通手続き詳細は、SIMカード同封の手続き案内を参照いただきたい。
以上、拍子抜けするほど簡単でした。
先述のように私の場合、電話不通は90分のみ!
オォォォ♪ヽ(*´∀`)ノ
IIJナンバーポータビリティ:まとめ
最後に一言言わせてもらうと
9:00-19:00の時間制限無しでも良いのでは?
と思った。
銀行のATMの硬貨の投入口ように
「いざとなったら人が対応できるように」なのかわかりませんが、
おうちでナンバーポータビリティ開通手続きは
別に企業努力で24時間でも対応可能なのでは?と感じた。
だって、
人を介さず全自動でしたので。
それとも音声ガイドの声は実は
人間味というか感情を極限まで押し殺した
コールセンターの生身のお姉さんたちだったのでしょうか?
うーん それだったらしょうがない(;・∀・)
ともあれ新しいiPhone, キャリアで心機一転です!
ご参考になさってください!
こちらもCHECK
-
-
年賀状でプリンターはもはや不要!日本郵便のはがきデザインキットが便利すぎて感動した!
スポンサーリンク 先日、プリンターの互換インクの話をしましたが、もはや、プリンターは使わずに済みそうです♪ 何故かと言うと、 日本郵便のはがきデザインキットがあれば、自宅で印刷せずにお世話になった方々 …
続きを見る