- HOME >
- 渡部瑛博
渡部瑛博

アウトドアでもインドアでも楽しめます。タピオカが下火になってからこっそりタピってハマるような性格。好きなこと:旅行、ガジェット、新技術、歴史、ミニベロでポタリング
2022/4/24
お神札に巻かれた「薄紙」はどうするの? 神社から頂いたお神札。神棚におまつりしようとするときに疑問に思うのが だと思います。結論から言うと、外す です。 お神札の薄紙は何のため? 「薄紙」とは写真のよ …
2022/4/9
9月2日が多くの日本人にはあまり馴染みがないかもしれませんが、実は重要な日なのです。 世界的に終戦記念日は9月2日 日本では終戦日といえば8月15日という認識が大多数でしょう。しかし、世界的には9月2 …
2022/4/24
神社でお札飾り方 どうしよう? 神社に行ってお札をいただいてきたものは良いものの、都内のワンルームマンション暮らしの場合、どこに置けば良いかは悩むものです。 神様を祀るので流石に邪険にはできません。神 …
2022/4/21
普段Mac Miniを、32インチのモニター2台体制で作業をしているのですが、たまにMacBook Proも使用して、パソコン2台体制で仕事をする場面があります。 メインで文字を打つときなどはPCデス …
2022/4/21 Kindle Paperback出版
紙での自主書籍出版。AmazonのKDP(Kindle Direct Publishing)ペーパーバックが日本にも上陸したので、早速、過去の書籍のペーパーバック出版対応を行なってみました。 別投稿で …
2022/4/21 Kindle Paperback出版
日本でもKDP(Kindle Direct Publishing)のペーパーバックが開始されたので試してみました。 前回は「表紙」を作成した際のポイントや、こうした方が良いよ、というものを共有し、KD …
2022/4/21 Kindle Paperback出版
日本でもKDP(Kindle Direct Publishing)のペーパーバックが開始されたので早速試してみました。 Kindleで紙の書籍出版(ペーパーバック)サービスも開始! Kindleといえ …
2022/4/26
WordPressでブログ運営を始めて、ある程度記事数がたまってきたら、挑戦してみたいことの一つは、Google AdSenseの広告申請ではないでしょうか? 独自ドメインでWordPressブログを …
2022/4/26
イプシロンロケットが本日9時51分に打ち上げられると聞いてミニベロのチャリを漕いでロケット発射基地の鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所方面が望める見晴らしのいいスポットに向かいました。 イプシロンの …
2022/4/26
個人事業主、フリーランスなど自分でビジネスをしている方はこの時期に届くのが「国民健康保険」税の納税通知書です。 起業すると納税意識が高まる 給与から税金類を天引きされている会社員とは異なって、フリーラ …
2022/4/26
KALDIなど輸入食品を扱っているお店で見かけるあの、中国語の書かれた”エビの箱”。 どんなモノか、ずっと気になっていました。 上海えびせん龍蝦片とは おそらく、輸入食品店に行く方なら私と同じく一度は …
2022/4/26
食材と調味料を入れるだけで、あとは自動で勝手に調理をしてくれると注目のホットクック。 ホットクックの魅力 一人暮らしの私も と思い、購入して、1年ほど使っています。 具材と調味料を投入するだけ。コンロ …
2022/4/2
30年以上使っていた、Nationalの窓用エアコンを自分で交換しました。 まだ壊れず動いてはいたのですが、30年以上使えばエアコンも大往生で満足なはず。 今やNationalというブランド名は無くな …
2022/4/26
6月といえば住民税の支払い通知書の季節です。去年まで会社員で今年から個人事業主という方には慣れない通知書です。 会社員を辞めたら上がる、納税感覚 会社員時代は給与から天引きされているので、あまり税金を …
2022/4/2
5〜6畳くらいの子供部屋など、そんなに広さはないけど、クーラは欲しいというときに出窓があれば、窓用エアコン(ウインドウエアコン)という選択肢があります。 丁度いいものがないかと色々比較した結果、コロナ …
2022/4/1
個人で情報発信ができる時代。SNS(Facebook、Twitter、Instagramなど)で呟いたり、画像投稿したりして反応が返ってきたら嬉しいものです。最近ではnoteなどを利用して自分の意見を …
2022/4/26
超ムーの世界で知った、お清め塩スプレー 都市伝説やスピリチュアルものも興味があり、Amazonプライムで「超ムーの世界」が好きでよく見ます。コロナ禍で家で過ごす時間が多くなったので、リフレッシュがてら …
2022/4/1
我々の体はさまざまな細胞で成り立っている。そんな細胞を擬人化したアニメがあることをTV番組(世界一受けたい授業)で知った。 体の細胞を擬人化したアニメ「はたらく細胞BLACK」 喫煙すると体内ではどう …
2022/4/2
レザークラフトでオリジナル手作りケースを作ってみました FIMI Palmのジンバルカメラを購入したのですが。カメラの首がカクカクする構造上なかなか裸のままカバンの中に入れるのも怖いです。Amazon …
2022/4/26
以前Printrbotという積層型の3Dプリンターで自作ドローンや山登り用の道具などプリントしたりしていました。 ただ、人口の密集した大都会東京ではなかなかドローンを飛ばすこともままならず、3Dプリン …