Macに大きめのファイルをコピーした際に、
「空容量足りません」とエラーになりコピーできませんでした。
不思議なのが「Command+i」で、
HDDの情報を参照するとだいぶ余裕があります。
何か情報はないかと検索していたら
既に同じ事象について解決法が書かれていました。
助かりました!
-
-
https://omorosuki.com/it/post-4178/
omorosuki.com
Macの左上のAppleマーク->このMacについてのストレージを確認すると
「何じゃいこりゃー!」でした。
「バックアップ」なる領域が使用されていて、
こいつがコピーを妨げている要因になっています。

原因
MacのHDDを圧迫している原因は、
ローカルスナップショットというTimeMachineのバックアップ機能です。
対応
ターミナルで下記コマンドを実行します
sudo tmutil disablelocal && sudo tmutil enable local
以上です。
コマンド以外で、対応するのであれば、
Time Machineの設定をOFF→ONしても良いそうです。
でも、ターミナルを使い慣れている方は
先ほどのコマンドをコピペした方が断然早いです。
秒で解決です。
コマンドを流した後は、
綺麗さっぱりバックアップ領域が消され、
空容量が増えました。
こちらもCHECK
-
-
MacにCakePHPをインストールする方法はMAMPが楽チン
Webサービスを立ち上げたいなと思い立ちました。レンタルしているサーバーに導入できるか?を考慮したら色々フレームワークを調べていたらCakePHPが良さげという結論に至りました。 開発に集中したいので …
続きを見る