当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

やってみた

上海えびせん龍蝦片(ロンシャーペン)を買ってみた!調理簡単。揚げるも、オーブンでチンするだけで良し。お手軽!

スポンサーリンク

KALDIなど輸入食品を扱っているお店で見かけるあの、
中国語の書かれた”エビの箱”。

どんなモノか、ずっと気になっていました。

上海えびせん龍蝦片とは

おそらく、輸入食品店に行く方なら私と同じく一度は目にしたことがあると思います。

そして、
気にはなって入るがなかなか「買う」までには至らないで
時を過ごしている人も少なくないと思います(笑)

ですので、試しに買ってみました。

龍蝦片のビジュアル

そもそも上海えびせん(龍蝦片)とは何か?
ビジュアルがピンとこないという方は、こんなスナック菓子です。

中華えびせん

大きさはまちまちですが4〜5cmくらいで、
サクサクしていて、基本色は白ですが、
カラフルにピンクとか、緑などのものもあります。

インドネシア・マレーシア料理の
ナシゴレンに添えられているスナックでもお馴染みです。

ナシゴレンえびせん

龍蝦片の読み方

上海えびせんの名前は「龍蝦片」
日本語で無理やり訓読みすれば「リュウカヘン?」

そもそもどう読むかわからないので調べてみました。
「龍蝦片」の読み方は「ロンシャーペン」と言うらしいです。

龍蝦片の材料・商品表示

見た目は軽そうな箱なのですが、
お店で手に取ったら驚きました。見た目以上に結構ずっしりとします。
その重さは227g
パックのお肉くらいの重さです。

原材料は澱粉でんぷん、えび、しお、砂糖のみ。かなりシンプルです。

ちなみに製造年月日からの賞味期限は「1095日」つまり3年!
なかなかの長期保存食です。

上海えびせん龍蝦片(ロンシャーペン)商品表示原材料名

気になる箱の中身はこんな感じです。
完成形のサクサクスナックからは想像もできない、
ものすごく硬くて半透明な板です。

上海えびせん龍蝦片(ロンシャーペン)

果たしてこれに熱を加えると、
本当にえびせんスナックになるか心配になるくらい硬いです。

そのまま食べてみたのですが、サクサク感は皆無、
硬いです。

上海えびせん龍蝦片調理方法

上海えびせんを油で揚げる

素材は超〜硬いえびせんの素。
半信半疑で油であげてみた。

上海えびせん龍蝦片(ロンシャーペン)

少々コンロの周りが年季が入っていますが、
そこはご愛嬌。

加熱してから、ある一定の時間が経つと、
急にスイッチが入ったように、通常のサクサクのえびせんに変化を遂げるのが面白かったです。
硬い板がえびせんに変身をする様子を動画に収めてみました。

油で揚げた後に試食してみたらいつも通りの中華えびせんそのものでした。
程よい塩味でスナックとしても、お酒のおつまみにしても良いです。

料理のポイントは「膨らみ出したらすぐ加熱を止めること」です。
膨らみ始めてからは焦げるのが早いので、
綺麗な白とかピンクにするためには「すぐに取り出す」ことが大事です。

上海えびせんをレンジで「チン」

初めは上海えびせんは揚げるものとばかり思っていたのですが、
オーブンレンジでチンするだけでもちゃんとサクサクのスナックになることを知りました。

こんな感じにプレートに、えびせんの素(龍蝦片)を並べていきます。

上海えびせん龍蝦片(ロンシャーペン)

3〜4分くらい加熱すると、
油であげた時と同じく急に膨らみ始めて、
サクサクのスナックに変身します。

上海えびせん龍蝦片(ロンシャーペン)

油で揚げた時と同じく膨らみ始めたら「すぐに加熱を止める」ことがポイントです。

オーブンを開けて写真を撮っているうちに上が少し焦げたw

油で揚げてないのでオイリー感がなく、
先程プレートで並べた十二枚くらいで下記写真のような分量になるので、
少々小腹が空いた時にちょうどいいボリュームです。

気軽にオーブンでチンするだけで作れるので便利なおやつです。
しかもノンオイル!

上海えびせん龍蝦片(ロンシャーペン)

龍蝦片の良いところ

  • 手軽に小腹がついたときに欲しいだけ食べられる
  • 保存が効く。賞味期限は3年!
  • 油であげるのでオイルにこだわれる
  • オーブンレンジでチンすれば、油であげる必要もないので手軽

まとめ:油であげないのであれば健康嗜好の人にもおすすめ

油であげないのであれば健康嗜好の人にもおすすめ

スナック菓子はジャンクそうで抵抗がある人も、
ノンオイルであれば罪悪感が減って良いです。


揚げても良いが、揚げないでもオーブンでチンするだけで手軽。

賞味期限も3年なので、欲しい時に欲しい分食べられ、
お酒のつまみにも良しなので、龍蝦片は家に常備しても良いおやつです。

ビールも宅配サブスクの時代です。DREAMBEER

コロナのせいで、
なかなか外でお酒をという機会が失われました。
(最近は回復しつつありますが…)

その代わり「家呑み」や「オンライン呑み」など
新しい文化も生まれました。

どんな時でも、
息抜きも大事です。

本物志向の
地ビール好きに朗報!

【ドリームビア】国内最大級のクラフトビールサーバー

全国のブルワリーから150銘柄のクラフトビールを
家にいながら楽しめるサービスがあります。

取り扱いは
ウォーターサーバーの様に簡単!
期間限定キャンペーンもあるので
確認してみてください。

【ドリームビア】国内最大級のクラフトビールサーバー

こちらもCHECK

ホットクックでシュクメルリを作ってみた
シャープヘルシオ ホットクックで時間短縮メニューも豊富!シュクメルリを作ってみた

シャープヘルシオホットクックの魅力・メリット 食材と調味料を入れるだけで、あとは自動で勝手に調理をしてくれると注目のホットクック。 一人暮らしの私も と思い、購入して、1年ほど使っています。 具材と調 …

続きを見る

スポンサーリンク

クリックで応援お願いします!

にほんブログ村 その他生活ブログ 雑学・豆知識へ

-やってみた