北陸新幹線開通ということで初めて金沢、富山に行ってきました
北陸新幹線は座席に座って「これはいい!」と思ったのが、
座席前のスペースが広いことです。
大きめのキャリーバックを足元に置け、1
00Vのコンセントも使えます。新車なので匂いも良かったです
北陸新幹線開通早々 乗車してきました!

今年のゴールデンウィークは北陸新幹線開通ということで、
未だ足を踏み入れていなかった
金沢、富山に行ってきました!
都内から名古屋に行きそれから北上
北陸新幹線は帰路に使用しました。
都内でもアキバなど歩いていると、
北陸新幹線が走っている姿は見ることができますが、
乗車となるとまた別モノです。
実際に乗車してみて思ったことを綴っていきます。
自由席のレビューになります。
富山駅の新幹線乗車口はこんな感じで
それほど混んでいなくスムーズでした。


北陸新幹線は新車両のいい匂い
旅行から帰ってくるやアメリカの友人に
「旅行行ったんだって?
北陸新幹線どうだった?」って聞かれて
とっさに出たのが…
「いい香りがしたw」
でした。
普通乗り心地とかだろ!って自分で突っ込んでしましたが
実際そうでした
新車の香りがしました。
これは開通早々の今でしか味わえない期間限定特典です
北陸新幹線は座席の前が広い
北陸新幹線は座席に座って
「これはいい!」と思ったのが、
座席前のスペースが広いことです。
大きめのキャリーバックを足元に置けます。


これは助かりました。
行きの東海道新幹線はこだまでした。
足元にはこれほどまでのスペースは無く、
頭上の戸棚に置きました。
でも、大きさ的に
「落ちるのでは?」と不安が残るギリギリサイズ
万一頭に落ちたら、首が折れそうでヒヤヒヤですw
新型車両の北陸新幹線は
乗客視点の優しさ設計を感じました。
首も折らずにすみます。
北陸新幹線は背もたれのまくらの調節が可能

目の前に書いているにもかかわらず、
乗ってからだいぶしてから気づいたのですが、
北陸新幹線は背もたれのまくらの調節が可能で、
気持ちよかったです。
自分にとってジャストフィットな位置に調整できます。
北陸新幹線の車内にはコンセントがある!

これは嬉しい!
皆さんも移動中タブレットで本を読んだり、
ネット見たりと時間をつぶしたりすると思います。
ビジネスパーソンなら
(したくないでしょうが)、
PCで仕事もできてしまいますw
そんな時、いざという時に(いざでは無くても)
電源が使えるのはありがたいです。
北陸新幹線は車内販売がある
北陸新幹線ももちろん、
車内販売があります。
小腹空いたりした時に便利です
結構ちょいちょい販売員が回っていました。
あと、
トイレが綺麗☆
トイレを見ればその家、人柄、社風などが
透けて見えるというのが私の考えなのですが、
ものすごく綺麗でした。
デザインも、
余裕と落ち着きもあるものでした。
さらに、景色が綺麗!
少し天気の関係で霞みがかってましたが、
立山連峰が圧巻でした。
これ見るだけでも富山は行く価値があります。
トンネルが多いと評される北陸新幹線。
確かにトンネルは多かったです。
グランクラスや、
指定席は予約埋まってましたが、
自由席はそんなに混んでいませんでした。

富山へ旅行に行くのならば…

北陸新幹線の開通で
陸路でもいくやすくなった富山
安心の日本旅行の
下記サイトからチケットと宿泊地の検索は可能です。
北陸新幹線に乗ったことがあるのですが
座席も広くてコンセントも使えて
快適でした
富山までのお得な飛行機チケット検索

空路の方が便利な場合は
下記サイトから検索ができます。
富山でのレンタカー
富山での移動手段、レンタカーは
下記サイトから検索予約が可能です。
→ 全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

富山の宿泊 雰囲気のある、おしゃれな一棟貸しの宿
ビジネスホテルではなく、せっかくの富山での宿泊。
雰囲気のあるおしゃれな場所はいかがでしょうか?
明治5年の蔵を改装した一棟貸しの宿で、
1日1組限定宿泊のプレミアムでも価格はリーズナブル
リピート客続出です。
こちらもCHECK
-
-
西郷どん西南戦争の銃弾跡が生々しい鶴丸城石垣
鹿児島市役所2018年の大河ドラマお祝いムード 2018年の大河ドラマで話題の西郷隆盛鹿児島市役所も横断幕を掲げお祝いモードです。 西南戦争とは何かおさらい。いわゆる士族による武力反乱 1877年(明 …
続きを見る