歳をとると涙もろくなるといいます。
実際に私も「涙もろくなったなー」と最近感じます。
歳をとって涙もろくなったと感じたエピソード
どのくらい涙もろいかというと次の通りです。
感動的な映画で涙腺崩壊
感動ものの映画では、だいたい号泣しています。
最近では、「海賊と呼ばれた男」で泣きました。
あまのじゃくなので、
流行っていて盛り上がっているときには手を出しません。
タピオカブームが下火になった頃やっと、タピるくらいです。
そんな感じで、ブームから数年経過したころに
「ビリギャル」を観ました。
3度泣けました。
友人の結婚式で涙腺崩壊
数日前、大学の友人(男)の結婚式に地方に呼ばれていきました。
教会で「新婦の入場〜」と開門した瞬間に
涙腺崩壊ですw
隣にいた私の大学の友人にも、
「そのタイミング、おかしいやろーw」と笑われたほどです。
友人である新郎の入場タイミングであればまだしも、
初めて目にする新婦が入場の時に涙腺崩壊ですからねw
完全にここ最近、涙腺が緩んでおります。
いかに他人に感情移入できるかは経験値にかかっている
人前で涙するなんて若い頃(20代)にはあり得ませんでした。
ところが30代を超えた粗利で、感情を揺さぶられることが起きると
うるっとくることも少なくありません。
不思議なものです。
涙もろくなるのは脳の衰え?人生経験も関連している
一説には歳をとると涙脆くなるのは「脳の衰え」とも言われています。
人間の感情をコントロールする前頭葉が衰えることで、
感情が抑えられなくなって涙が出やすくなるそうです。
確かにそうかもしれませんが、
そう片付けられてしまったら、元も子もない話です。
寂しいものです。
では、なんで歳をとると涙もろくなるかを、
自分なりに考えてみました。
おそらく、
「人生の経験値が上がっているので、
感情移入がしやすくなっていることが原因」
だと思います。
周囲にもこの説明をしたら納得していました。
まとめ:人生経験を積んだ人が他人の痛みも理解できる
自分の人生経験があれば、
他人の痛みや苦労などを聞いた場合、
同調させやすく
あたかも自分の体験かのように、
共感できるようになります。
歳のせいと言えばちょっとネガティブなイメージがあります。
でも、感動ものの映画であれば、
主人公に対し共感・同調し涙できるのは
年齢を重ねて、他人の痛みも分かり合える
人生経験を積んでいる証拠と考えれば、
涙もろくなることは
むしろ素敵なことなのです。
あなたの感情のコントロール大丈夫ですか?
アンガーマネジメントできていますか?
・思い通りに行かなくてイライラする
・些細な言葉に傷ついてしまう
・こんなことを言ったら相手はどう思うだろう?と考えてモヤモヤ
・インスタでキラキラしているゴルフ女子を見ると嫉妬してしまう
・見なければいいのにヤフコメを見てどんよりとした気持ちになる
このように私たちの生活は
心が掻き乱されることに囲まれています。
生まれつきの性格
だからではありません。
ブレない心、鋼のメンタルを手に入れることができたら
どんなに幸せでしょう、、、
感情は学ぶことでコントロールできるようになります。
イライラなど負の感情をコントロールして
穏やかな毎日を過ごしたくありませんか?
こちらもCHECK
-
KINEZO発券間に合わない!カードでチケット購入済み!上映開始時間後もOK?
アカデミー賞受賞作品「La La Land」を新宿バルトに観にいったのですが、のっけから、やらかしてしまいました💦 KINEZOでネット予約するも発券が間に合わない! 電車で映画館に向 …
続きを見る