ここ最近話題でめざましテレビやメディアで取り上げられる
「暗闇フィットネス」について調べてみました!
暗闇フィットネスとは何か
文字通り暗闇でフィットネスなのですが、
海外セレブや日本の芸能人もハマっている
かなり効果の高いフィットネスとして注目されています。
暗闇エクササイズは暗闇なので人目を気にしないで、
自分の体やエクササイズに集中できるのが魅力です。
暗闇エクササイズの「暗闇」と言っても真っ暗闇ではありません。
イメージとしてはクラブのような感じです。
暗闇フィットネスの種類
暗闇フィットネスといっても色々な種類があります。
フィットネスバイクで体を引き締めるFEELCYCLE
サイクリング系の暗闇フィットネスで有名なのがFEELCYCLEさんです。
FEELCYCLEは有酸素運動と筋トレの両方の要素を持ち、
かつ自転車と異なりノンストップで集中して運動を続けられます。
これにより45分間の1レッスンで約400~800kcal(※) という
脅威のカロリー消費量を実現しました。※METsによる算出。効果には個人差があります。
とのこと。
脚、ウエスト、ヒップ、二の腕に高いシェイプアップ効果が期待されます。
サイクリングって結構下半身ばかり鍛えられそうですが、
体重を支える二の腕も結構エクササイズされるんですよね
輪行などで長距離走行すると二の腕が筋肉痛になりますもの。
トランポリンで体幹を鍛えられるJUMPONE
トランポリンを用いた暗闇フィットネスはJUMPONEさんです。
こちらはトランポリンを使用したフィットネスで
結構面白そうです。
jump oneによって得られる効果は、あなたの身体への変化だけではありません。あなたのマインドやライフスタイルにも大きな影響を与えることでしょう。心を動かすインストラクターの演出、暗闇、乱れ飛ぶ照明と大音量の音楽は、あなたを日常から解放しjump oneならではの特別な世界へと引き込みます。
照明や、インストラクターの演出が凄そうです。
そして、なによりもあなたの心を揺さぶるのは、スタジオ内で生み出される一体感。その一体感は思わず笑顔になるほどの爽快感と達成感を与え、日々のストレスを吹き飛ばし、あなたのマインドをリフレッシュさせます。
これは…
一体感が半端なさそうですね(゚∀゚)!
NY最先端格闘系フィットネスで美しい筋肉をつくるb-monster
ボクシング×暗闇フィットネスはb-monsterさんです。
ボクササイズの暗闇版ですね。
NY最先端格闘系フィットネスで美しい筋肉をつくるb-monster
ボクシングの動きは、肩甲骨付近にある褐色脂肪細胞を刺激し、
脂肪を燃焼をしやすい身体にします。ジョギングの1.5倍
とかなりハードな有酸素運動に加え、
キネティックチェーン理論に基づく全身運動を自然に行えるので、
二重三重の運動効果が期待できます。
個人差もあるでしょうがたった45分で、
1000kcalもの高い消費カロリーがあるようですね!効率的!
暗闇ヨガもある
本日めざましテレビで紹介されていたのが「暗闇ヨガ」
BEING YOGAはNY発 “暗闇ヨガ” スタジオ
「音楽」と「空間演出」にこだわった
五感で楽しむ新感覚ヨガフィットネス
とのこと、
レッスンは その日の気分にあわせて選べる
ACTIVE と RELAX の2種類があるそうですよ。
ACTIVEコースはダイエット効果を期待して、
クラブのような空間のなか、ノリノリのダンスミュージックにあわせて、
アップテンポに動いていくスタイル。
RELAXコースは、気持ちを落ち着かせリラックスしたい人向けで、
ほのかな明かりに照らされた幻想的な空間のなか、
くつろぎ系のおしゃれな洋楽にあわせ、深い呼吸とともにゆったり大きく動き、
心と体をほぐしていくリラックスフローヨガとのことです。
RELAXコース落ち着きそうですね!
暗闇フィットネスのメリットまとめ
ジムでがっつり運動する時など特に、
必死な姿を見られたくないという心情はわかります。
ぶっちゃけ、必死に筋トレや
ランニングマシーンで体を鍛えている私のようなものからして言えば、
「意外と他人はあなたのことなんて見ていない」
なのですが、
自分のトレーニングでいっぱいです。
運動後「プロテイン飲まなきゃ!(*´﹃`*)」で頭がいっぱいです。
でも、
運動したいけど人目が気になる。
これが原因で運動することに第一歩が踏み込められないのであれば。
暗闇フィットネスいいかもですね!
普通のトレーニングをしている人も
暗闇なのでよりトレーニングに集中できる点は魅力です。
そう言えば、味に癖のあるソイプロテインでもこれは飲みやすい方でした。