イプシロンロケットの成功しましたね!
横須賀に外出していたのですが、
iPhoneでニュース速報でリアルタイムで成功のニュースをキャッチしました。
感動です。打ち上げの様子を収めたJAXAの動画を何度みても
「すごい!」と鳥肌ものです。
動画の面白いところは、
英語のアナウンスの方が「Lift Off~!」という時に
明らかにテンションがあがってます。
そして、その後日本語のアナウンスの女性の声も同じくテンションあがっているところです
最期のシーケンスまではアナウンサーも含めて、
関係者一同、気が抜けずドキドキものなのでしょうが、
打ち上げの瞬間、ひとまずの関係者の皆さんの安堵感が伝わります。
動画をみて知ったのですが、
1時間で南米まで飛んでいくようです。
対地速度秒速6.7kmとのことなので、
文字通りぶっ飛んでいます。
イプシロンロケットの打ち上げ成功は、
低コスト、手軽なロケット打ち上げ時代の到来の
重要な転換で、歴史的瞬間になりました。
今後も日本、人類の宇宙開発に期待です。
イプシロンに搭載された惑星大気と太陽エネルギーとの関係を解き明かす惑星観測も成果も楽しみです。
鹿児島鹿屋から種子島のロケット打ち上げはこう見えます
鹿児島の鹿屋ってところで育ったのですが、
幼いときに内之浦や種子島からロケットが打ち上げを見たことを思い出しました。
こんな写真が出てきました。
こんなふうに鹿児島からはロケットの打ち上げの様子をみることができます。
地元民は打ち上げの時間付近だと、ドキドキしながら南の種子島方面を見るのは
鹿児島のあるある光景の一つです。

鹿屋(鹿児島県)へのアクセス方法
鹿児島県鹿屋市まで東京からおおよそ4〜5時間です。
羽田から飛行機で約1時間50分です
羽田から飛行機で1時間50分です。
下記からお得に航空チケットを検索できます。
電車はありません!
鹿屋には電車がありません。
電車が利用できないので空港から高速バスに乗る必要があります。
空港から鹿屋市までは高速バスで2〜3時間です
レンタカーがおすすめ!
色々鹿児島観光(特に大隅半島)をするのであれば
レンタカーがおすすめです。
→
全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー
鹿屋(鹿児島県)のホテル情報
ホテルは市役所の近くにリフォームされたものが数多くあります。
鹿児島旅行ツアー
鹿児島旅行はANAのツアーもあります。
大手航空会社運営なので安心感が半端ないです。
こちらもCHECK
-
-
イプシロン・モニュメントの観光案内@鹿児島県肝付町。5号機ロケット打ち上げ中止で写真撮影出来ず悔しかったので紹介する!
イプシロンロケットが本日9時51分に打ち上げられると聞いてミニベロのチャリを漕いでロケット発射基地の鹿児島県肝付町の内之浦宇宙空間観測所方面が望める見晴らしのいいスポットに向かいました。 イプシロンの …
続きを見る