東京から沖縄までの飛行時間は約3時間!想像以上に長い?

生まれて初めて沖縄に行ってきました。
東京から沖縄までは飛行機で約3時間かかります。
2時間ほどで到着すると思っていたので、
意外と時間がかかることに驚きました。
今回もマイルを利用してお得に旅行することができました。
無料特典航空券を利用すると、さらにお得に旅ができます。
光熱費を航空会社のクレジットカード払いにするだけで、
沖縄に行けるくらいのマイルが貯まります。
現金での光熱費の支払いはもったいないので、
ぜひクレジットカード払いを活用してください。
格安チケットの検索
飛行機の窓からは富士山が見えることもあります。
チケットを購入する際は、こちらから一括で格安チケットを検索できます。
東京から沖縄までの距離と飛行時間の詳細
東京から沖縄までは距離にして約1600kmです。
私の地元、鹿児島から沖縄までは約1時間半、
同じく東京から鹿児島までも約1時間半です。

那覇空港で感じる南国リゾートの雰囲気
那覇空港に到着すると、異国情緒溢れる南国の雰囲気を感じました。
小雨にもかかわらず、島を囲む海はミルクがかった緑色で、
とても印象的でした。
曇りや雨の日でも海はコバルトブルーで、
晴れていればさらに綺麗なはずです。

那覇空港の水槽に美ら水族館の魚たち!
那覇空港に着いて最初に目に入ったのは大きな水槽です。
カラフルな魚がたくさん泳いでいて、
「美ら水族館」の文字が見えたので、
そこの魚たちが出向しているようです。
ビデオの通り、
魚さんも「おっ、なんか観られてっぞ!」って近寄ってきました。
人懐っこいお魚です。

那覇空港の広さに驚き!国内最大級の空港施設

国内の飛行機の旅としては3時間は長く感じましたが、
飛行機を降りて南国の雰囲気を感じると、一気に疲れが吹き飛びました。
那覇空港の広さにも驚きました。
地方空港は滑走路が1本でこじんまりしているイメージですが、
那覇空港は国際線も充実しており、
多くの離島を抱える沖縄の空の玄関口として重要な役割を果たしています。
米軍関係者や外国人観光客が多く、
国内の空港とは思えない雰囲気が漂っています。
こちらもCHECK
-
-
羽田空港のANAの自動手荷物預け機の使い方。手荷物タグはシールを剥がさないでOK左右端を合わせるだけで接着可能!
羽田空港の自動手荷物預け機(ANA BAGGAGE DROP)をはじめて利用してみました。 羽田空港の自動手荷物預け機の利用方法 航空会社としては自動化で、人件費・経費の削減の施策なのでしょうが、我々 …
続きを見る