HOLGAのトイレンズが気になっていて、とうとう買ってしましました!
HOLGAのトイレンズとは
HOLGAのトイレンズの第一の特徴といえば、レンズがないです。
小学生の時に箱に穴を開けてピンホールカメラを作ったことがあるかもしれませんが、
その原始的なカメラの構造で独特の写真撮影がデジカメで実現できるのが
HOLGAのトイレンズです。

PENTAX Q-S1にHOLGAトイレンズを装着した様子
HOLGA(ホルガ)のQマウント用レンズです。
Q-S1にトイレンズをつけてみるとこうなります。

上から見るとこんな感じです。
収まりも良く自然なカメラのレンズって感じがします。
実はHOLGAのトイレンズはプラスティック製なのですが、
全然チープさを感じなく、PENTAXの純正レンズばりにしっかりと馴染んでいます。
かっこいいです。

HOLGAトイレンズの装着方法
装着は通常のレンズと同じ手順で行います。
全プラスチック製ですので壊れないよう丁寧に行います。
装着後カメラをONすると焦点距離を問われます。
「10」と入力し後は通常通り撮影です。
トイレンズの撮影例です。

インスタグラムのような周囲が黒みがかった写真が撮れます。
若干ボケたピントがまた、いい味を出しています。

HOLGAのトイレンズ「絞りが固い!」について私の感想
HOLGAのトイレンズに関して通販サイトのレビューで言われている

絞りが固い!
について私の感想を言えば、確かに固いのですが、程よい固さでした。
使用上全く支障ありません。
むしろこの固さは安心感があります。
トイレンズを手にしたことで、また撮影の幅が広がりました。
こちらもCHECK
-
-
PENTAX Q-S1 ZOOMレンズの比較サンプル撮影
PENTAX Q-S1のレンズの比較をするために、撮ってきました! PENTAX標準レンズ「01 STANDARD PRIME」の撮影サンプル まずは01 STANDARD PRIMEです。ZOOM比 …
続きを見る