今年になって
通常のiPadからiPad mini2モデルに買い替えたのですが
先日、また買い替えてしまいました。
今回はiPad mini WiFiから
iPad mini Cellar WiFiへの変更です。
なぜWiFiモデルから買い換えたか?
その心はというと、
通常サイズのiPadは大きさ的に持ち運びが不便だったので
iPad miniに買い替えました。
確かにiPad miniは持ち運びが便利すぎです。
でも持ち運べるからこそ欲が出てきました。
WiFiだけだと物足りなくなってきたのです。
「え?iPhoneでテザリングできるじゃん!」
確かにそうです。そう思うのも自然です。
でも、テザリング(インターネット共有)はなかなか
iPhone、iPad間で接続ができなかったりして
苦痛です。
いちいちインターネット共有の設定をオンにして…
など、面倒です。
格安SIMのラインナップも充実してきて
iPad miniでも使える
通話機能を省いた、データ通信のみの
お得なSIMも出ているので使ってみます。
iPad mini対応の格安SIMはどこで購入できるの?
iPad miniのWiFiモデルはビックやヨドバシなどの
量販店で売っているのですが、
Cellarモデルは売っていないようです
購入するのであればApple Storeです。
「近所にアップルストア無いよー」って方は、
オンラインのApple Storeで購入可能です。
台風の最中いざApple Storeへ!
都内は台風の影響で暴風雨だったのですが、
すぐに欲しかったので、
渋谷のApple Storeに行きました。
閉店21:00の1分前にGetです!
ショップの前の通りを台風で足早に帰る人々に向かって
ドヤ顔で「買ったどー!」って」叫びたかったですw
Apple製品は購入後にドヤりたくなるのが不思議です。
タブレットにSIM サイズがあるのでご注意を!
iPad購入の感動も冷めないうちに
やることがあります。
SIMをゲットしないといけません。
このままビックカメラに直行し
この袋を見せ
「これに合うSIMください!」と店員に言いました。
「あっ、これならnano SIMですね」
と、購入
SIMにはサイズがあるので購入時はご注意ください。
-
iPhoneやiPadで使われているSIMのサイズを調べる - Apple サポート (日本)
お使いのiPhoneやiPad(Wi-Fi + Cellular)モデルでどのSIMが使われているかを調べるには、以下のリストを参照してください。
support.apple.com
BIC SIMの中身
BIC SIMの中身はというと
「みおふぉん」という、
キュートすぎて、ちょっと不安を感じる名称です。
IIJMioという会社のもので、
インフラはdocomoを使用しています。
なので、
SIMを差すとiPad左上のキャリアは
docomoと表示されます。
SIM開通手続き
購入から使用までの流れは単純明快です。
ビックでSIMを購入(3000円程度)
→ネットでIIJmioのユーザー登録(要クレジットカード)
→SIMを端末にさす
これだけです。
月の料金プランを紹介しますと
SIMには機能てんこ盛り順から
- 電話もできるもの「みおふぉん」2200円/月〜
- SMS機能付き 1040円/月〜
- データ通信のみ 900円/月〜
の松竹梅3種類あります(2015年5月現在)
私は②を選択し、その中でも
月3GBのミニマムスタートプランを契約しました。
その理由は、自宅ではWiFiが通じているのと、
iPhoneの今までの月のデータ通信量を見ても
3GBを下回っているので十分と判断したからです。
しめてランニングコストは税抜きで1040円/月です。
安い!
ところでなぜ③ではないかと言うと、
SMSは特に使う予定はないのですが、
iPad端末内部で通信状態を見るのに
SMSが使用できるか否かを判断しているらしく、
データ通信のみだと端末のバッテリーを消費してしまう
という情報を目にしたからです。
パワーを得た!
SIMを差したらあっさりと
外出先でも快適ネット生活です
もうなんでしょう…
外出先の隙間時間でネット環境が使え、
感想は
「パワーを得た」
です。
完全にネット中毒者かもしれませんw
事実、ネットに繋がってないと、手は震えませんが、不安になります。
肝心の通信速度は?
速度は、スマホの速度と同じくらいです。
スムーズでストレスはなしです。
写真の測定結果は
地下鉄(新宿三丁目〜東新宿間)内の結果です。
地下で17.4mbpsもあれば
十分です。
こちらもCHECK
-
米国のプリペイドSIMを購入!パケ死回避ハワイでもスマホを使いたい!
来月ハワイに行くので、滞在中ずっとスマホを機内モードにしっ放しは、全然スマートじゃありません。 プリペイドのSIMに差し替えて、現地のサービスを使ってみようと思います。 プリペイド海外SIM 選んだの …
続きを見る