電力会社比較サイトを”比較”してみた
同じ条件で、有名どころを比較してみました。
結論から言うと、
比較サイトも”比較して”利用してみることをお勧めします。
検索結果が異なっていたり、
取り扱いしている電力会社が異なっているからです。
節約できるか同じ条件で検索してみた
手元に電力会社の領収書を準備して、同じ条件で検索してみました。
エネチェンジ 利便性 感想
まずはエネチェンジです。
→ 電気料金一括比較|電気代を賢く節約-でんきの比較インズウェブ

サクッと基本情報(郵便番号、世帯人数、電力使用量など)を入力後
すぐさま電力会社ごとのお得なプランと
〇〇円節約と表示されるのがスピーディで良いと思いました。
インズウェブ 利便性 感想
お次は、インズウェブです。
こちらも同じく、
基本情報を入力後サクッと検索できました。
ここがNG
メアド入力が必要なところがちょっと、
サクッとお試しで検索という点で、ちょっと嫌だなと思いました。
とはいえ、お得な情報などが来たり、
そのままユーザー登録するのであれば気にはなりませんが…
電力会社比較 検索内容の結果

どうせ、どこも同じでしょ?
と思っていたのですが
意外でした。
扱っている電力会社が異なっているので
エネチェンジにはあるけど、
インズウェブ にはない
といった電力会社もありました。(逆も然りです)
まとめ
扱っている会社が若干異なるので
電力比較サイトは「両方試してみてください」
なのですが、
どちらか白黒をつけるとすると…


エネチェンジの方が、取り扱い数が豊富(しかもその場で申し込める)
「〇〇円節約」の内訳もしっかり提示されていました。
"国内最大級"を謳っているだけあって、検索結果が内訳も含め充実していました
ご注意!電力比較サイトの”節約”結果について
「〇〇円節約」の内訳はしっかりみた方がいいです。

結局、料金自体は変わらなくとも、
申し込み特典-10,000ポイント!とかで
「-10,000円節約!」になっている場合があるので、
いやいや、2年目とかどうなの?まさか同じ!?
と言う場合があるので
長い目で見て
”ランニング・コスト”が下がるかどうか
で電力会社の変更を「する」「しない」を決めるのが
ベストです。

比較した結果、あまりお得感を感じなければ
「現状維持」も立派な決断です。
まずは、どのくらい節約になるのか
下記リンクから確認してみてはいかがでしょうか?
こちらもCHECK
-
-
電力会社 乗り換え 一括見積もり
電気代は年々上がっています コロナ禍で在宅ワークで利用料が増えているところに、世界情勢の変化、電気代は年々上がっています。 ロシアのウクライナ侵攻に、SDGsなど訳のわからない海外の風潮に流され使える ...
続きを見る