アッチューマで作られたサイトでもPV出るの?

サイト作成ツールを導入するにあたって
気になる点は「サイトのアクセスの影響」だと思います。
こればかりは使ってみないとわからないので
私も契約する前に気になったポイントです。
結論から言ってしまうと「問題なし」です。
ちゃんとGoogleでインデックスもされますし
アッチューマで作成したサイトから売上もあがっています。
PVはツールよりもキーワード選定とライティングが重要!

アッチューマは我々ネットで稼ぐ「プロ用のツール」なので
既にSEOが考慮された設計がなされています。
よって我々
「キーワード選定」「ライティング」の方に注力できます。
基本的なテンプレートは数多く備わっているし、
ヘッダー画像も豊富なので、デザインに関してはツールにおまかせできる点が
導入してよかったなと思います。
HTMLの知識があって、デザインもできるのですが、
アフィリエイトで稼ぐ時の極意は
デザインに凝るよりもライティング
そして質の高いサイトをリリースするにつきます。
サイトの体裁にこだわる時間があるならば、
その時間を商品選定、キーワード選定、競合リサーチなどのあて、
とにかくサイトをリリースする方が懸命です。
アッチューマで成約した事例の証拠
あまり証拠として「どやー」と成約画面を公開するのは
いやらしい感じがして、嫌なのですが、
実際にPVが出てかつ売り上げにつながっている一例をお見せいたします。
アッチューマから成約した案件の一部です。

この様にしっかりと結果が出ているので
アッチューマを使ったからと言ってアクセス数や検索エンジンにインデックスされ辛いという
ハンデは感じません。

パフォーマンスとしては
WordPressで作ったサイトと遜色ないです。
アフィリサイトのPVよりも大切なこと

PVについてもう少し私見を述べると、
体感的にはアッチューマの様なサイト作成ツールよりも、
ドメイン自体のパワー、キーワード選定によって
PVに差が出ている様に感じます。
歴史の長くて、Googleからペナルティも受けてないドメインならば、
インデックスされやすい傾向にあります。
一方取得したばかりのドメインでは、
どうしても前者と比較するとインデックスされるまでに、
1テンポ、2テンポ遅れてゆっくりインデックスされている様に思います。
これは
WordPressを使っていても、
アッチューマでも同様です。
なのでツールによる差は感じません。
繰り返しになりますが、
私から提案できる、アッチューマを使った効率的な運用方法は、
デザインはツールに頼って、
あっという間(=アッチューマ)にサクッと決めてしまい。
ツールに頼って生み出された時間で、
ライティング、キーワード選定に時間をかけて
場数をこなして投稿、パフォーマンスレビュー、
リライトを繰り返していくと良いと考えます。
あと、PVよりもCVが大切です。
訪問客が多くても、売り上げないと我々は意味ないです。
リアルな店舗で想像すると
お客は集まって賑やかなのだけど、売れない…
ってお店は嫌ですよねw
私が店長だったら夜な夜な袖を濡らします。
まとめ:アッチューマでもPV出ます!
しっかりとキーワード選定をして
しっかりと文章を書けば、GoogleにインデックスされてPVはちゃんと出ます。
大切なのはデザインよりもコンテンツ
場数をこなすのが、地道ですが、スキルアップの近道といえます。
1カラム〜3カラムなどデザインに関しては
詳細は下記ボタンのリンクから確認可能ですので
気になる方は確認してみてください。
こちらもCHECK
-
-
アッチューマのデメリット?容量上限8GBまで制限について
アッチューマの容量上限8GBまで制限について アッチューマの導入の際に引っかかった点がありました。 クラウドサービスなので、ネット環境があれば、自宅でも、気分転換のおしゃれなカフェでも、いつでもどこで ...
続きを見る